top of page

今、100年時代を生き抜く子どもたちにとって重要なこととは・・・?

1.基礎力をしっかり培うこと(学校の教科書啓林、光村に沿った内容)

2.基礎力を要に解決能力を培うこと(自ら考える力を養います)

3.チームワーク力を培うこと(無学年学習制なので幅広いチーム感覚ができます)

どんな時も笑顔でお子様に接することで、少し面倒だと思ってやっていた勉強も、笑顔で学習することで実は楽しいのでは?と思っていただけるように工夫していきます。教員歴20年以上、現役で高校講師を勤めているキャリアがきっと活きてくると信じています。

一度、是非お話を聞きに来ていただき、納得したうえで体験2回を受けてください。

​  

この課題を一人ひとりのお子様が培っていけるよう学べる教室がサポートしていきます。

よくある質問

Q1 今、100年 時代を生き抜く子どもたちにとって重要なこととは・・・?

A1 少し面倒だと思ってやっていた勉強も、笑顔で接することで、子どもたちが学習することを実は楽しいのでは?と思っていただけき、自然に楽しく学べる環境作りを工夫していきます。教員歴20年以上、現役で高校講師を勤めているキャリアがきっと活きてくると信じています。

 

一度、是非お話を聞きに来ていただき、納得したうえで体験2回を受けてください。この課題を一人ひとりのお子様が培っていけるよう学べる教室がサポートしていきます。

Q2  参考書は何を使っていますか?

A2  学校に沿った塾専用の参考書をお渡しします。参考書の料金は頂戴しております。ご了承ください。そのなかで宿題は別冊になっておりますので使いやすいです。あと、繰り返し学習としてプリントでも対応し強化していきます。

Q3    何時から入室できますか?

A3   基本は15時から18時の間に入室お願いいたします。ご本人の希望時間をある程度決定させ、同じ時間に集中し

ないよう配慮しております。

Q4   週何回ですか?

A4   週一回月曜日となります。祝日など入っている場合は木曜が代替日となります。

Q5   夏季、春期講習ありますか?

A5   ご希望により、週二回で学習していただきます。その都度お知らせいたします。

Q6   退会の際はいつまでに言えばいいですか?

A6  15日を基準に退会、入会可能です。

学 べ る 教 室

京都府宇治市木幡熊小路19-121     

お問合せ tel.0774-31-6346

​メール manaberukyousitsu@gmail.com             

 学べる教室 代表 深澤 美紀子     

©2023 学べる教室。

bottom of page